ラベル 相馬野馬追い の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 相馬野馬追い の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年12月23日土曜日

Souma nomaoi



OMATURI NAVIさんというサイトがありました。
日本の祭りについて、日本語と英語で紹介しているわかりやすいサイトです。

以下は「祭ナビ」さんのサイトで紹介されてる「相馬野馬追い」の説明。

『Soumanomaoi is said to be originated from the training which Masakado Taira released the wild horse and pretend it to be enemy. You can experience gorgeous and heroic Sengoku picture scroll which around five hundreds warriors who are on horseback fortified with armor wearing sword on the waist and flag on the back, run at full speed.』


祭りは、地域性があるものですから、説明が難しいと思います。
日本人ならなんとなく「あー。うんうん」と理解できると思うのですが(忖度)
海外の方に説明するとなると、どう説明したらいいか??となります。
そもそも、英語が話せない書けない(私)状態だと、ますますハードルが高くなります。
祭ナビ」さんはわかりやすく書かれているので、海外の方に祭りを説明するのにピッタリだと思います。


2018年夏。
相馬野馬追いを観覧したい方は、執行委員会にお問い合わせを♪


2017年7月4日火曜日

相馬野馬追いのイラスト






相馬野馬追は、福島県相馬市で行われる祭礼です。

2017年の開催日は……。

7月29日(土)、30日(日)、31日(月)の3日間です。

30日の野馬追いを祭場地で観覧できる、観覧席券が発売されているようですが、
詳細は、相馬野馬追執行委員会公式ページでご確認ください。


祭礼1日目は相馬中村神社、相馬太田神社、相馬小高神社の各妙見神社で出陣式が行われ、総大将をお迎えの儀式を終えたあと、南相馬市の雲雀ヶ原祭場地に向かいます。
その後、祭場で騎馬武者たちが古式馬具をつけて、馬場を走る「宵乗り競馬」が開催されます。


祭礼2日目は、相馬野馬追いのハイライト。
騎馬総勢500騎ほどが、祭場地へと向かう「お行列」が行われ、祭場地に到着後いよいよ「甲冑競馬」が開催されます。
そして、クライマックスの「神旗争奪戦」開催。2本の御神旗を、数百の騎馬群が奪い合います。

祭礼3日目は、神のおぼしめしにかなう馬をとらえて、奉納する神事。
騎馬武者が小高神社境内に馬を追い込み、御小人と呼ばれる若者たちが素手で馬をとらえます。

ざっくりですが、相馬野馬追いの流れについて書かせていただきました。
相馬馬追いを描いた、とよじいイラストがまだまだあるので、お祭りとともに紹介させていただこうと思っております。



2017年1月3日火曜日

相馬野馬追のイラスト

こんにちは!
みなさん、初夢はどんな夢を見ましたか?
お正月三が日も今日で終わり。
早いですねぇ…。

早い! ということで、今日のイラストは「相馬野馬追」。
かっこいいですねぇ。

起源は相馬氏の始祖である、平将門にはじまると言われています。
野馬を放して、馬を追い生け捕ることで、戦いの訓練をしていた

野馬追で着用する甲冑の中には、先祖伝来のものもあるそうです。
見てみたいですね!