不動岳(八海山 八ツ峰)より中ノ岳
年不明9月24日スケッチ
スケッチ裏に登山メモあり【以下】
AM6:00出発
大倉口より登山始め 6:30分
その後、ポット(水筒)をわすれ、
電話をし(家人に)持参してもらい
再度登山 7:05分
10:20分 四合半出合
千本槍小屋 12:45分出発下山
大倉口 PM4:05
八海山どこまで登ったの?
不動岳(八海山 八ツ峰)より中ノ岳
年不明9月24日スケッチ
スケッチ裏に登山メモあり【以下】
AM6:00出発
大倉口より登山始め 6:30分
その後、ポット(水筒)をわすれ、
電話をし(家人に)持参してもらい
再度登山 7:05分
10:20分 四合半出合
千本槍小屋 12:45分出発下山
大倉口 PM4:05
八海山どこまで登ったの?
尾瀬ヶ原と至仏岳
平成4(1992)年10月のスケッチ
尾瀬スケッチシリーズ4枚目イラスト
スケッチ裏に登山メモあり【以下】
アクシデント有り(小さな)
下山時間がおくれ、御池までに暗くなり
明りのの無かった事を反省させられる
御池着 5:30分すぎ(秋で日が落ちるのが早い)
秋の日はつるべ落とし、ですね