登山をしたときの風景や野草のスケッチや、日本の祭りのスケッチ、日本の風習や文化についての雑記を不定期(ゆっくり)ですが掲載しています
八海山にて(屏風道コース) 千本檜小屋手前
千本檜小屋は八海山の九合目にある山小屋
7月から10月下旬まで営業しているそうです
もうすぐ2025年シーズンの営業終了ですね
10月も下旬となると、山も秋から冬への装いがスタートするころ
とはいえ、魚沼の里では先日ツクツクボウシが鳴いていたとのこと
ツクツクボウシは晩夏から初秋にかけて発生するセミとWiki先生には書かれていますが、初秋って今の感じだといつまでになるのかなぁ?