-
今日のイラストは「シラタマノキ」です。 ツツジ科の常緑小低木で、白い実をつけます。 似ているもので「雪晃木」という植物もあります。 宮城県、秋田県、岩手県の3県またがる栗駒山(標高1626m)の周辺には「シラタマノキ湿原」があり、シラタマノキが保護されているそう...
-
大倉喜八郎の京都別邸「眞葛荘」敷地内に建てられた「祇園閣」。楼閣が今の祇園祭山鉾の形に落ち着くまでには、設計者・伊東忠太と喜八郎の対話が何度かあったようです。 奈良国立博物館 収蔵 十二神将立像 今日の写真は、奈良国立博物館収蔵の十二神将立像です。 なぜ、この写真か? というのは...