2016年12月9日金曜日

越後駒ヶ岳のイラスト 山で迷ったときはどうしたらいいのか!?



今日のイラストは「越後駒ヶ岳」です。

越後駒ヶ岳の詳細については、こちらをどうぞ 2017年カレンダー 1月 越後駒ヶ岳


昨日、親戚のお見舞いに大学病院へ行ってきました。

親戚に病室を訪ねたら「入退院入口はいってすぐのエレベーターに乗って三階だよ」ということでしたので、すぐに行けるかなと思ったのですが……。

駐車場が第一と第二とあり、そこから迷いがスタート。

どうやら、入退院入口から遠い駐車場に停めてしまったみたいで、入り口入ってすぐのエレベーターに乗って三階に行ったら、全くひとけがありませんでした。

たまたま通りかかった優しい女医さんが「どこに行かれるのですか?」と声をかけてくださり、方向を修正したのですが、教えてもらって進んだ先でまた迷い、前から歩いてきた看護師さんに場所を尋ね……三階に行ってまたグルグル迷い……。
一緒にいた息子に呆れられました。

帰りは息子が案内してくれたので、駐車場まで辿り着けました。ほっ。


院内を歩きながら息子と「山で迷ったらどうするか」という話になりました。

私は山の頂上は一つだから、上に登ったほうがいいと言ったのですが、息子は上に登ったほうがいいとは聞いたことがあるけれど、それでも遭難している人がいるのだから、みんながやらない方法を用いて、下に降りたほうがいいのではないかと言うのです。

病院の暗い廊下を歩きながら、二人で議論していました(笑)



山で迷ったときは上るでも下るでもなく。

「動かない」ことが大切なようです。
やはり、本能的に下りたくなるようですが、体力を温存するためにも安全な場所で動かないようにということです。

沢があると、そこを下って行けば麓に出ると思いますが、途中に崖や滝などがある場合もあります。また、水で滑りやすいので怪我をするケースも。
道に迷ったら、進まずに戻るのがセオリーのようですね。

じつは先月。妹と山道で迷いました。車に乗ってですが。
スタート地点から左右を間違えて進んだようで、その後グルグルグル迷いました。
スマホのGoogleマップを見ているにも関わらず迷うという……。

気を付けなければいけませんね。